新規開業支援
構想立案からご開業までをトータルサポート
構想立案の段階から、土地選定・設計・建築・職員採用などにおいて、先生のブレーンとしてトータルにサポートします。

dummy
診療圏調査、開業地選定
開業地の選定は、医院の経営が成り立つかどうか決める最も重要な要素となるため、特に慎重に考えて決める必要があります。
当社では、診療圏分析を行い、開業希望地の推定患者数・競合医療機関・医療連携先・生活環境などの面から、長年にわたり蓄積されたノウハウを生かして、先生の目指す医療に最適な開業地をご提案します。
事業計画、融資交渉
医院開設のための所用資金は、年々高額化傾向にあり、その結果、資金調達の面で借入金等への依存度が高まり、開業後の経営圧迫に拍車をかけているのが実状です。従って、開設時の資金計画の策定がきわめて重要な課題となります。
当社では開業計画書作成の中で借入額を算出した後、融資交渉を代行致します。 開業計画書の作成に伴い、その事業可能性を検証した上で、金融機関等に内容の説明を行います。

dummy
求人募集・面接(人事・労務コンサルティング)
メディカルパートナー三重は、給与をもらう立場(勤務医)から給与を支払う立場(院長=医業経営者)へ立場が180度転換した先生をフォローさせていただきます。
先生とスタッフのクッション役になれるよう、オープニングスタッフの募集から面接・採用・個別面談・給与決定までお手伝いします。
諸官庁への各種届出サポート
開業に伴い必要となる届出書類は、保健所・厚生局・労働基準監督署・社会保険事務所等々と多岐にわたり、内容も複雑です。安心して開業日を迎えられるよう、当社が全力でお手伝いします。
医療法人設立代行
第五次の医療法改正により平成19年4月からは「基金型医療法人」のみの設立認可となりました。従来の「持分あり社団医療法人」との相違点(利点・欠点)を把握した上で、税務上又は運営上の適切な指導を行っております。
法人化することによって本来業務のほかに附帯業務としての「訪問看護ステーション」「老人デイサービス」「高齢者賃貸住宅」等の運営が可能になり、様々な事業展開が可能になってきます。ただ、法人化するためには都道府県知事や厚生労働大臣に届出をし、認可を受けなければなりません。私たちはこれまで培ってきたノウハウをもとに医療法人申請の代行を行っております。

dummy